2005年05月22日
小池百合子沖縄担当相 対馬丸記念館訪問
小池百合子沖縄担当相が21日午後、那覇市若狭にある対馬丸記念館を初めて訪問しました。
「対馬丸」は1944年8月22日の夜10時頃、米潜水艦の魚雷攻撃を受け沈没した学童疎開船です。1418人の犠牲者の殆どが小学生でした。日本がアジアを侵略し、全世界を敵に回したせいで、年端も行かぬ尊い命が海に散って逝ったのです。
対馬丸撃沈後、日本軍によって箝口令が敷かれ、この事実を話す事は禁じられました。沖縄に残された家族は、自分の子供が苦しみながら溺れ死んだ事を知る事はありませんでした。
その上10月10日に那覇を中心に空襲を受け(10.10空襲)、翌年の日本唯一の地上戦では、戦闘に巻き込まれたり日本軍に自殺を強要されたりなどで県民の4人に1人が米軍や日本軍に無惨に殺されました。その為に対馬丸撃沈が知られるようになったのは、日本がアジア侵略を断念、降伏して暫く経ってからでした。
政府高官が対馬丸記念館を訪問した事には大きな意義があります。過去に日本がアジアを侵略し、沖縄を悲惨な地上戦に巻き込んだ忌まわしき過去をしっかりと認識し、対馬丸のような悲劇が二度と起こらないよう、反省と謝罪を以て平和を遵守する未来国家を目指して頂きたいです。
そして内地の人達も対馬丸の事をしっかりと認識し、我々沖縄県民を本土防衛の盾にして見捨てた事や、沖縄県民が希求する平和の意義を深く知って下さい。
「対馬丸」は1944年8月22日の夜10時頃、米潜水艦の魚雷攻撃を受け沈没した学童疎開船です。1418人の犠牲者の殆どが小学生でした。日本がアジアを侵略し、全世界を敵に回したせいで、年端も行かぬ尊い命が海に散って逝ったのです。
対馬丸撃沈後、日本軍によって箝口令が敷かれ、この事実を話す事は禁じられました。沖縄に残された家族は、自分の子供が苦しみながら溺れ死んだ事を知る事はありませんでした。
その上10月10日に那覇を中心に空襲を受け(10.10空襲)、翌年の日本唯一の地上戦では、戦闘に巻き込まれたり日本軍に自殺を強要されたりなどで県民の4人に1人が米軍や日本軍に無惨に殺されました。その為に対馬丸撃沈が知られるようになったのは、日本がアジア侵略を断念、降伏して暫く経ってからでした。
政府高官が対馬丸記念館を訪問した事には大きな意義があります。過去に日本がアジアを侵略し、沖縄を悲惨な地上戦に巻き込んだ忌まわしき過去をしっかりと認識し、対馬丸のような悲劇が二度と起こらないよう、反省と謝罪を以て平和を遵守する未来国家を目指して頂きたいです。
そして内地の人達も対馬丸の事をしっかりと認識し、我々沖縄県民を本土防衛の盾にして見捨てた事や、沖縄県民が希求する平和の意義を深く知って下さい。
Posted by ユウナ at 11:31│Comments(1)
│沖縄戦
この記事へのコメント
沖縄の人も内地の人も同じ日本人ではないのでしょうか。
貴方は一体何人ですか?国籍に沖縄人は無く、また民族的にも沖縄人など存在しませんが、このサイトの記述を見ると自ら日本人をである自己をを放棄しているようにも見えます。もし貴方が日本人であるなら、この意味が分かると思いますがどうでしょうか。
貴方は一体何人ですか?国籍に沖縄人は無く、また民族的にも沖縄人など存在しませんが、このサイトの記述を見ると自ら日本人をである自己をを放棄しているようにも見えます。もし貴方が日本人であるなら、この意味が分かると思いますがどうでしょうか。
Posted by 大和人 at 2005年11月10日 16:45